LEDビジョンの使用電力量の比較
今回は、LEDビジョン導入後にかかるコストの一つ【電気代】について比較していきます。
目次
比較する際の基準
今回比較する際の基準としては
■LEDパネル1平米あたり
ということに致します。
■使用時間は24時間続けて使用した際
という基準で計算致します。
1平米=500mm×500mmのパネルが4枚あたりの消費電力量で電気代をざっくりと計算して行きましょう。
⇦こちらの大きさのパネルが500mm×500mmです。(4枚で1平米)
弊社の製品で比較
最大消費電力 (W)450W
→583.2円 / 24h
平均消費電力(W)180W
→233.28円 / 24h
こちらは2枚で1平米です。
週七日10時間運用を1ヶ月続けた場合の平均電力量は1平米あたり1360円です。
今回の計算方法と結論
消費電力(W)と時間を使用します。
電気代(円)=消費電力(W) / 1000(kWに直す為)×時間(h)×27
家庭の電気代もこれにより計算できるので、是非お試しください。
LEDパネル毎の差はあまりない事がわかりました。
■冷蔵庫(1ヶ月) 168L:670円 / 365L:767円
■液晶パネル(1ヶ月) 42型:342円/ 50型:407円
家電と比べると少しLEDパネルの消費電力が大きいことがわかります。
LEDビジョンについてのご質問はお気軽にライトリンクジャパンまでお問い合わせください。